About



このサイトについて。


今のところ、日記サイトとして運営してます。
サイトを始めた動機が動機なんで、中身の薄いサイトです。
しかもかなり自己満。

ここで使われている文章(日記・短文)や画像等は
転載・複製を禁止しています。(各作者・製作者の著作権がある為。)
もし、文章を使う場合は私に必ず連絡して下さい。



リンクについて。


このサイトはリンクフリーです。
但し、人を誹謗したり中傷したりするサイト、
著作権法に触れるサイト等とのリンクはお断りしています。
「リンク貼ったよ〜」っていう連絡は特に必要無いです。
連絡をして下さる方は掲示板・メール・メッセからどうぞ☆

サイト名 Locus
管理人  鈴村ナツメ(ナツメだけでも○)
URL    http://locus.iza-yoi.net/(←ここ以外は×)

バナーが必要な人は↓のものをドウゾ。
(直リン推奨。バナーURL:右クリック⇒プロパティで)

88*31  200*40







サイト−Locus

―場所、所在地;【遺伝】遺伝子座;【数学】軌跡
(infoseek提供 EXCEED英和辞典より引用)

2002(平成14)年10月14日−Yahoo!ジオシティーズにて
                 「September-Net.com」開設。

※サイトを作った動機が「日記を書きたい!」(いや、ほんまに/ぇ)
 私がネットにのめり込むキッカケとなった場所で知り合った人達の中で、
 サイト作りが流行ってて(?)それに便乗したっていうのもある(笑)。


2003(平成15)年12月1日−iswebに移転。
                 サイト名を「Locus」に改名。

※移転理由:ジオシティーズでは画像によって表示されない物があったから。
  改名理由:単に長かったから(自分で考えたくせに)。で、移転を機に改名。
        「Locus」とは、元々掲示板につけてた英単語。


2004(平成16)年1月28日−ロリポップ!に移転。

※移転理由:広告により、1ページにつき2〜3KBの負荷がつく事が発覚。
      重くなる事を考えずにやってきた私が悪いんやけど(苦笑)。


2008(平成20)年7月4日−NINJA TOOLSに移転。

※移転理由:生活スタイルの変化で、有料スペースを使うのが勿体無くなった為(駄
      閉鎖しないのは、灯が小さくなろうとも場所だけは何とか守りたいから。



管理人−鈴村ナツメ

兵庫県某市生まれ・育ち・在住。
パソ歴とネット歴は6年ほど。
この世界に迷い込んだ当初に比べれば、
多少周りが見えるようになってきたけれども・・・
まだまだ初心者で知らない事がいっぱい。

前略プロフ (新窓開きます。)/兵庫県民に50の質問

日記の登場人物? (学生⇒社会人へと生活環境一変により、修正・編集中)